ネットで宝くじ
最近では銀行の残高確認や振込など全てネットで行うようになってしまった私ですが、代金自動引き落としで宝くじもネット購入が出来るようなので、先日発売になったサマージャンボ宝くじを1セットばかり購入してみました。
画面上から「バラ」と「連番」が選べるのがニクいです。どちらでも当たる確率は同じはずなので、私はいつも当選番号のチェックがしやすい連番を買う主義なのですが、ネット購入なら当たり番号も自動的に分かるはずなのでどっちでも同じかな?
購入明細が後日郵送されるとのことで、その代金50円が余計に取られるのがちょっとしゃくです。これじゃネット購入のメリットがちょっと薄いな。
当選金はそのまま自動振り込みとなるようなので、ある日突然預金残高が9桁になることを夢見る私ですが、過去に当たった最高額が3千円という有り様なので、ま、無理でしょう(笑)
| 固定リンク
コメント
宝くじってネットで買えるの?知らなかった。
でも、サマージャンボって7月15日発売じゃなかったっけ?ネットだと先行発売とかあるのかな?
私もメインの銀行の通帳はWEB通帳になっているので、残高照会とか振込みはネットでしてます。振り込みもネットでする方が手数料安いし、いつでもできるし、便利ですね。
投稿: ウジキ | 2005/07/08 00:57
ネット販売は6月29日からのようです。
ま、早く手に入れたからといって当たる確率が高くなる訳じゃないでしょうが(笑)
投稿: P | 2005/07/09 00:04
そうか、Pちゃんのメインバンクはみ●ほ銀行だからネットで宝くじ買えるんだね。
私も最近になってみ●ほ銀行の口座を作ったのだけど(正確に言うと、元々持っていた富●銀行品川支店の口座を解約して、み●ほ銀行垂水支店の口座を新しく作った)、その口座はへそくり用口座で(笑)、少しずつお金をいれるだけで使わないようにしているので、ネットで宝くじは買えません。
宝くじファンというのはやはり早く手に入れたいものなのかな? そうだとしたらみ●ほ銀行の顧客獲得戦略の一環なのかな?
投稿: ウジキ | 2005/07/10 19:23