デジカメ買い換えました。
9月に予定している中国旅行を前にして、5年間使い続けていたデジタルカメラを昨日買い換えました。新婚旅行直前に買った現機種も200万画素とはいえ十分使えるものなのですが、起動が遅くてシャッターチャンスを逃すことが度々あったのが不満で、デジタルカメラの価格も全体的に下がってきたので思い切って買い換えることにした次第です。
今まで機種はスマートメディア利用だったのですが、新しい機種はLumixの「TZ1」で媒体はSDカードを使います。今となってはPDAも携帯電話もSDカードを使っているので何かと使い勝手が良いです。旅行で重宝していたので買い換えを考えるときも10倍ズームは外せなかったのですが、10倍ズーム(正確には12.5倍)付きでも前の機種に比べ遥かにコンパクトで使いやすいです。惜しむらくは乾電池が使えず専用のバッテリーが必要な点ですが、こればかりはコンパクトさを求める以上は仕方無いですね。
今更珍しがってデジカメでいろいろ撮ってみる事もないのですが、やはり新機種を手にするとどうしても使ってみたくなる私。早速望遠で東京タワーなど撮影(写真)してみました。
| 固定リンク
コメント
私は6年もIXY-デジタル(最初に出たやつ)を使い続けています。 今や携帯電話についている画素数で光学2倍ズームと陳腐化したスペックですが使い慣れているせいか手放せません。
当時は「超小型」のデジカメでしたがその後のデジカメの小ささといえば・・ですね。
投稿: しみず | 2006/08/27 21:38
10倍ズーム良いなあ。
今持ってるニコンのクールピクスは
光学3倍ズームで、
子どもの発表会とか運動会の時、いまいちのしか
撮れないんだよ・・・
一眼レフで操作の簡単なのが欲しい~。
投稿: 千恵ちゃん | 2006/09/01 18:23
実はその後、妻の誕生日プレゼントにもう一つ新しいデジカメを買いました(^^;)
こちらは3倍ズームですが、本人の希望で非常にコンパクトで携帯電話並みの大きさのカメラです。
投稿: P | 2006/09/03 22:15